powered by オトクだなWiFi
こちらでは、最短明日から「すぐ使える」WiFiモバイルルーターについて記しています。
インターネット通信は、今やしない方はいないというほどのインフラとなり、中でもモバイルwifiを使うことで、パソコンでもスマートフォンでも通信できますので、引っ越しの時など、なるべく早く手元に欲しいという方も多いことでしょう。
最近では、即日発送対応のwifiプランが多く登場していますので、すぐ使えるWiFiをお探しの場合は、そのWifiプランを契約するのが良いでしょう。
こちらでは、最短明日から使えるおすすめ安いWiFiと、選ぶ際の注意点を解説しています。
目次
「すぐ使える」安いwifi選びで失敗しない3つのポイント
ポイント1. 即日発送対応のwifiをピックアップする
「すぐ使える」安いwifiをお探しの場合は、まずは即日発送対応のモバイルwifi契約・プランを探して、ピックアップしましょう。
即日発送対応のwifiは、最近は増えてきていますので、いくつかの契約プランがあります。
このように、各公式サイトを見ていけば、発送日に関する記述がありますので、探してみましょう。
公式サイトをチェックする際には、平日何時までの注文ならその日に発送してくれるのか、土日祝は発送を行っているのかを見ておきましょう。
即日発送と一口に言っても、各プロバイダーによって異なります。
ポイント2. ご自身に合ったwifiを探す
最短明日から使えて安い料金で利用できるwifiをお探しの場合は、ピックアップした即日発送対応のwifiの中から、ご自身に合ったwifiを探しましょう。
最近ではwifiは、ソフトバンク回線系、クラウドSIM系、WiMAXなど様々です。
さらに、契約期間の縛りがない、契約期間自由系のwifiも登場しています。
ソフトバンク回線系は、LTE通信が標準となっており、全国の人口カバー率や地下・乗り物の中でも電波が届くという「エリアが広い」のが特徴です。
WiMAX系は、月間の通信制限がほぼ無制限ながら、WiMAX2+の電波は整備はされつつあるものの、全国の人口カバー率や地下・乗り物の中・ビル街では、まだまだ電波が弱いのが特徴です。
エリア重視か、通信制限なしを重視するのか、ご自身に合ったwifiを選びましょう。
ポイント3. 料金が安いwifiを選択する
最短明日から使える安いwifiをお探しなら、最後は料金が安いものを選びましょう。
料金を見る際には、トータルコストに注目するのがコツです。
初期費用、月額料金の割引やキャッシュバックなどの特典を入れて、このように24か月、36か月のトータルコストを計算してみましょう。
トータルコスト(月平均)が安いwifiが、本当の意味で安いwifiになります。
決して、最初数か月間の割引額だけを信用してはいけません。
決定版!当編集部のおすすめ即日発送WiFiランキング!
第1位 ネクストモバイル
電波 | ソフトバンク回線 |
---|---|
LTE機能 | 標準装備(制限なし) |
月間容量制限 | 20GB(料金アップで30GBプラン有り) |
契約年数 | 2年 |
発送日 | 最短即日発送 |
契約手数料 | 3,000円 |
月額料金 | 1~24か月2,240円 |
特典 | なし |
24か月トータル | 60,600円 |
1か月平均 | 2,525円 |
第2位 どんなときもWiFi
電波 | ドコモ・au・ソフトバンク トリプルキャリア |
---|---|
LTE機能 | 標準装備(制限なし) |
月間容量制限 | 無制限 |
契約年数 | 2年 |
発送日 | 最短即日発送 |
契約手数料 | 3,000円 |
月額料金 | 1~24か月3,480円 |
特典 | なし |
24か月トータル | 86,520円 |
1か月平均 | 3,605円 |

第3位 GMOとくとくBB WiMAX2+
電波 | WiMAX2+ |
---|---|
LTE機能 | 月間7GBまで利用可 |
月間容量制限 | 無制限 |
契約年数 | 3年 |
発送日 | 最短即日発送 |
契約手数料 | 3,000円 |
月額料金 | 最初2か月2,170円、3~36か月3,480円 |
特典 | 最初2か月の月額割引 |
24か月トータル | 125,660円 |
1か月平均 | 3,491円 |
すぐ使えるWiFi選びの注意点とは?
すぐ使えるWiFiプランを契約する際には、以下の点に注意しておきましょう。
即日発送と書いていても、守られない場合がある
ホームページに「即日発送対応」と書いていても、それが守られない場合があります。
運営実績がない会社の場合、在庫をすぐに切らしてしまったり、従業員が少ないことが原因で、発送が出来ないという事がしばしば起こります。
縛りなしwifiからようやく発送連絡きた。大体10日ぐらい遅れてるみたいですね
— まさ@ゴルフブログとYouTubeの人 (@masa_golf05) April 7, 2019
縛りなしWiFiがちっとも届かないのだが?公式は最速発送で準備すると言ってたのに、何日遅れるのかだけでも教えて欲しい。
— 紀伊国屋虎辰@やまねこ二等兵 (@k_kinokuniya) January 28, 2020
上記に上げた「ネクストモバイル」「どんなときもWiFi」「GMO WiMAX」は、運営実績が十分な有名な会社が運営していますので、即日発送が守られないということはないでしょう。
即日発送に対応する時間が各社決まっている
即日発送が対応される時間は各社決まっており、いつ注文しても即日発送になるわけではありません。
それぞれの公式ホームページをよく見て、今の時間に注文しても、即日発送に対応してもらえるのかどうか、確認しておきましょう。
土日は対応していない場合がほとんど
即日発送対応と言っても、土曜・日曜の発送にも対応しているところはほとんどありません。
ほとんどのプロバイダーは、平日のお昼までに注文することで、即日発送対応となっています。
現状、土曜、日曜、祝日、すべてで即日発送に対応しているのは、GMO WiMAXです。
土・日・祝でもすぐに使いたいという場合は、GMO WiMAXを契約するのがおすすめです。
まとめ
まとめます。
「すぐに使える」WiFiをお探しの場合は
- 即日発送のWiFiを選ぶ
- その中で利便性が高くて料金が安い、お得なWiFiを選ぶ
ことで最短翌日に利用開始することが可能になります。
WiFiモバイルルーターは、スイッチを入れるだけで利用できますので、手元に届けばすぐにインターネット通信を開始することができます。
即日発送に対応しているWiFiの中で、ご自身に合ったプランや、料金が安いプランを選ぶのが、失敗しないコツです。